救命講習を受講しました🚑

昨年度に引き続き今年度も、飾磨消防署広畑分署の消防士さんに来園していただき、救命講習を実施していただきました🚒

今回、消防士さんには主に乳幼児を想定とした訓練の実施をお願いしました。

始めに消防士さんのお話を聞き、実際に指導していただきながら、1人ずつ人形を用いて心肺蘇生法を行いました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 24-12-24-11-04-13-794_deco-768x1024.jpg

胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使用方法、窒息時の対応について改めて勉強することが出来ました。

もしもの時に備え、迅速かつ適切な対応ができるよう、今後も定期的な訓練及び講習を実施したいと思います。

また、子どもたちや保護者の皆さまが安心・安全はもちろんのこと、楽しい園生活が送れるように救命講習に限らずさまざまな研修等に参加し職員一同、保育の質の向上に努めていきたいと思います!

飾磨消防署広畑分署の皆さま、お忙しい中、救命講習を実施していただきありがとうございました。

帰りには、登園している園児に消防車🚒まで、見させていただきましたよ😊

近くで見る消防車に、子どもたちも大喜びでした🎵

本当にありがとうございました!